ワールドカップの初戦、ブラジルとスコットランドが対戦することになった。
♪ おお、ブラジル、初戦の相手はどこ? 私の相手はスコットランドよ〜
孤児院からやってきた赤毛のアンには、なかなか友達が出来ませんでした。
そこでアンは、一本の大きくて立派な樹と友達になることにしました。
その樹はとても好い匂いがしたので、アンは「匂いの樹」と呼ぶことにしました。
赤毛のアンと「匂いの樹」……アンとにおいのき……アントニオ猪木…
F1ドライバー、アイルトン・セナが死んだ翌日、飲み屋で「セナが死んじゃって泣いた」といい募る男と出会った。
脳裏に(♪セナで泣いてる唐獅子牡丹)と浮かんだが、人格を疑われそうなので黙っていた。
吉村作治は焦っていた。エジプトでの発掘作業が思ったように進まないのだ。
ある晩、ため息をつきながらナイルの河岸をあるいていると、ふと足を踏み外して河に落ちてしまった。
あわてて這い上がろうとしたが、流れが急で思うにまかせない。必死の思いで何かをつかみ、河岸にあがることができた。
ふとつかんだものを見ると、それはミイラの腕で、王族の印が彫られていた。
それが、未発見・未盗掘の王墓の発見に繋がった。
「今世紀最大の考古学的発見」に世界はわきたち、大勢の記者を集めて会見が開かれた。
数多のフラッシュがたかれる中、登場した吉村作治は厳かに口を開いた。
「溺れる者は、ファラオもつかむ」
そろそろ気温も温んできましたので、お寒いお話をお届けいたしました。
けっこう考えるの大変なんですよ。いやほんと。
コメントをお書きください